「練って美味しいねるねるね〜るね♪」のCMでお馴染みのねるねるねるねに、大人も楽しめる「大人のねるねるねるね」が9月5日に発売することが決定しました!
ねるねるねるねは、1986年に発売して以来「自分で作って食べる」という、理科の実験に近いような感覚で、子供の頃にワクワクしながら作ったことが、誰しも1度はあるはず。
そんな、昔から子供の好奇心をくすぐってきたねるねるねるねに、なんと大人のねるねるねるねが発売するとの情報が!
子供の頃ねるねるねるねに魅了された大人たちは、童心に戻ってねるねるしたくなることでしょう・・・。
しかし、大人のねるねるねるねはどこで売ってるの?
どんな味なんだろう・・・。
そこで!9月5日に発売になる大人のねるねるねはどこで売ってる?どんな味?など、気になることをまとめました!!
大人のねるねるねはどこで売ってる?どんな味?
【9月5日に発売!】#大人のねるねるねるね 誕生!
この秋、試さずにはいられない!#禁断のオトナ味 にセレブカップルも虜に!?Numéro(@NumeroTOKYO)さんとコラボして制作しました!#隠れてねるねる#大人もねるねる#大人の知育菓子 pic.twitter.com/3flB12Af7l
— クラシエフーズ公式 🔔 (@Kracie_foods) August 23, 2022
9月5日に発売になる大人のねるねるねは、全国のドラッグストア、コンビニ、スーパーで購入可能!
つまり、どこ行っても普通に売ってるわけですね!!
地球グミや目玉グミのように、手に入りにくい状況にはならない可能性が高いです。
また、ヨドバシドットコムでは既に予約が開始されております!
発売日以降のお届けにはなるものの、確実に手に入るので、買いに行くのが難しい方などは是非予約してみてはいかがでしょうか?!
大人のねるねるねるねはどんな味?
史上初「大人のねるねるねるね」発売へ https://t.co/BBSsQqICKm
クラシエフーズは9月5日から「#大人のねるねるねるね」を発売。
ソムリエが「#ねるねるねるね」に合うワインを赤・白の代表的な品種の中から推薦し、分析・調合したアロマ成分を配合することで、よりプレミアムな味わいになった。— ニコニコニュース (@nico_nico_news) August 23, 2022
大人のねるねるねるねはどんな味?に関しては、上記のTwitterと、Yahoo!ニュースにも記載がありました。
コンコード種の赤ぶどう果汁、シャルドネ種の白ぶどう果汁入りで、大人も楽しめる甘さ控えめな“赤白2種の本格ぶどう味”に仕上げています。
ソムリエが「ねるねるねるね」に合うワインを赤・白それぞれの代表的な品種の中から推薦し、それらのワインを分析・調合したアロマ成分を配合。プレミアムな味わいに仕上げているそうです。なお、アルコールは含まれていません。 2種のぶどう味を大人も最後までおいしく食べられるように、通常の「ねるねるねるね」よりもふんわりと軽い食感を追求。シュワシュワ発泡するトッピングをかけると、スパークリング感も楽しめます。
要約すると、赤ワインと白ワインのような葡萄味で、トッピングをかけるとスパークリングワインのような炭酸感も味わえるってことですね!
更に、アルコールは入っていないので、お酒が飲めない方でも楽しめます!
大人のねるねるねるねの値段はいくら?
「大人のねるねるねるね」発売日・値段・販売店~コンビニ・スーパーマーケット、ドラッグストア
発売日/値段/どこで/いつ/種類/取扱い販売店/詳細▼#ねるねるねるね #お菓子 #新作 https://t.co/J05zgSKMGB— コラボ【公式】アニメ・キャラ・グッズコラボ情報と支援 (@collabo_inc) August 23, 2022
大人のねるねるねるねの値段はいくらで買えるのか調べてみましたが、発売元のクラシエフーズさんの公式サイトを見ても、値段は載っていませんでした。
大人のねるねるねるね、値段も大人向けだったりするんだろうか
— 洒井(狐)@ゲーマガ勢 (@NRUTASAGES) August 23, 2022
先述したヨドバシドットコムでは194円(税込)でしたので、もしかしたら他の店舗でも、120円〜200円前後で販売するのではないでしょうか。
まとめ
大人のねるねるねるねは2種の葡萄味で 、スパークリング感も味わえるし、全国のスーパーマーケットやコンビニ、ドラッグストアで120円〜200円前後で購入可能!
みなさんも是非、童心に戻ってねるねるしてみてはいかがでしょうか(^^)♪